
2016年3月の総資産
3月からセゾン投信の定額積立の引き落としが始まりました。銀行口座と証券口座とを合わせて10個あるもののマネーフォワードのおかげで把握しやすい...
お金の引き寄せやお金について考えるブログ。インデックスファンドの積立投信、確定拠出年金、仮想通貨などリアルなことも手堅くやってるよ。合言葉は億り人( ノ゚∀゚)ノ
3月からセゾン投信の定額積立の引き落としが始まりました。銀行口座と証券口座とを合わせて10個あるもののマネーフォワードのおかげで把握しやすい...
仕事上かかわりができた銀行マンと確定拠出年金についてお話をしまして、いろんなことを教えてもらいました。世間話程度の軽いお話ですが、シェアして...
先日、個人型401k(確定拠出年金)の申し込みをSBI証券で行ないました。封筒を投函して1週間以上経過していますが、レスポンスがないので手続...
みんなどれくらい貯金しているんでしょうか? やっぱり気になりますよね。 今回は、一人暮らしの独身女性がどれくらい...
3月の約定日が休日・祝日とかぶってしまい、日程がずれ込んでようやく本日、ファンドの買付が行なわれました。 3月4日に定額積立の代金が設定口...
先日、住まいの更新料を支払っていないという通知が来ました。 これは不動産屋さんの手続きミスだったのですが、不動産会社に電話をして「更新...
今回は今回は人から聞いた、IPOに関する小話をシェアします。ETFとIPOをメインに投資をしている男性が知人にいますが、今回のIPOで複数当...
生活防衛資金とは、病気、怪我、突然の解雇、会社の倒産など収入が途絶えてしまったときに、今までと同じ水準でしばらく生活するための資金のこと。ど...
2016年の月々の予算は15万円とざっくり決めましたが、各項目について予算を立てたので書いてみます。
インデックス投資のことはまだまだわからず、いろんな方のブログを読んだり、日本の積立投資信託に関する書籍を呼んだりしていますが、一回ちゃんとし...